2025年11月26日水曜日でございます。
本日はテレビ高知、J:テレで水曜どうでしょうが、北海道テレビ、秋田朝日放送、山形テレビ、とちぎテレビ、テレビ埼玉[テレ玉]、チバテレビ、愛媛朝日テレビで水曜どうでしょうプレミアが、テレビ神奈川[tvk]、テレ朝チャンネル2で水曜どうでしょうClassicが放送予定です。
通常時間帯で放送される予定ですのでお見逃しなく。
今年の旅行を振り返ると、まぁ〜やっぱりハードな旅行だったなぁ、と思う管理人です。おはようございます。
大変申し訳ございませんが、本日の名ゼリフと本日の名ゼリフ壁紙と本日のクイズはお休みさせていただいております。
毎回旅行終わりには、「来年は緩い計画にしよう」と思うも、結局行程を組むとパンパンなスケジュールになる今日このごろです。
で、今年の行程を振り返りますと、やっぱり移動と観光の行程がタイトすぎまして、結果としては最終的には予定時間は収束したものの、1予定をスキップし、ところどころ乗る予定の列車の変更を行ったりなどの場面は見受けられました。
飲食系の滞在時間を基本は1時間割いていたので、そこでうまく調整することはできたんですが、もうちょっとうまく計算しないといけないな〜、とは思いましたが、もうちょっと緩くしないといけないなぁ、とも思いました。
で、思いの外疲れが出たのは、ど早朝から夜までたっぷりUSJ滞在の1日。現地で遊んでいる分にはそこまで疲れが出てなかったんですが、USJから飲食店までの移動時に結構どっと疲れが出ちゃっておりましたもんで、まぁ〜、USJではほぼ休憩無しで遊びまくっていましたからねぇ。学生か。
そんな感じで、年甲斐もなく、パンパンに詰め込みすぎた旅行行程は、終わる頃には疲れが出まくってしまっておりました。
来年の構想はあるものの、水曜どうでしょう祭があるかどうかで予算的にどうなるかも決まりますので、あれこれ考えおきたいところです。
しかしまぁ〜、やっぱり行程を考えてるのがメインであることには変わりないですなぁ。
それでは、今日はこのへんで。また明日。
【掲示板運営に関するご意見、お問い合わせに関して】
掲示板運営に関するご意見、お問い合わせに関しては、できるだけメールにてお問い合わせください。
ちなみに、掲示板は毎日閲覧してまして、適切な処置をさせていただいております。当方において処置をする都合上、目に見える形での対処をすぐできない場合がありますが、水面下では行っていますので、なにとぞご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
【ネットでも買えます!どうでしょう&キュー関連グッズ】
CREATIVE OFFICE CUE公式サイトにおいて、オフィスキューやナックスさんのDVDやグッズを購入可能です。
HTBオンラインショップでは、水曜どうでしょうDVDを含む多くの番組DVDやグッズを購入できます!
インターネットショッピングサイト
Amazon.co.jp
においても、一部のどうでしょうやHTB、オフィスキューに関連したのDVDなどが購入できます(
Amazon.co.jp
では、現在送料無料キャンペーンを実施中!※一部除く)。ぜひ参考にしてください。
▼2年に1回の馬鹿騒ぎ!昨年不死鳥のごとく復活!
・
『CUE DREAM JAM-BOREE 2022』DVD
・
『CUE DREAM JAM-BOREE 2022』Blu-ray
▼どうでしょうファン必須アイテム?!
・
樋口了一『1/6の夢旅人2002』CD
(テーマソング:2002年〜)
・
樋口了一『1/6の夢旅人 / 二度目のありがとう』CD
(テーマソング:〜2002年)
・
本『クイック・ジャパン Vol.52』
(どうでしょう特集・大辞典企画も!)
・
本『クイック・ジャパン Vol.55』
(どうでしょう特集第2弾・D陣インタビューほか)
【どうでしょうリミックスへのお問い合わせなどに関して】
当サイトでは、管理人やサイト運営に関するご意見やご質問などはすべて
お問い合わせページにおいて受付しております。
雑誌等、インターネット以外の媒体で当サイトをご紹介いただける場合、お手数ですが、事前に当サイトまで
お問い合わせください。
(2025年11月26日 午前05時25分 のしなん@管理人)